NO.31<税務Q&A_事業承継>私は、会社を経営しており、自社の株式を100%保有しています。将来は、長男に甲事業、次男に乙事業を承継したいと考えておりますが、何か良い方法がありましたら教えてください。
Category:
■ 事業承継Q&Aについて
一案として、会社分割が考えられます。適格分割(分割型分割)に該当した場合は、法人税の負担なく、A社の乙事業をB社に分割することができ、その後、長男と次男にそれぞれ、A社とB社の株式を贈与又は相続により移転することが考えられます。
注意点は、①A社とB社に事業が別れることによって、会社規模が縮小するため、相続税法上の株価が上昇する可能性がある②B社に不動産が移転した場合に、登録免許税や不動産取得税の負担が生じる可能性がある③事業によっては、許認可が引き継げず、取り直す必要がある、ことです。
![](https://tamura-cpatax.com/wp-content/uploads/2022/06/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%88%86%E5%89%B2_page-0001-1-1-1024x769.jpg)